2018年 01月 02日
無事に我が家に帰宅しました。
昨日の記事では、年末年始働いてくたくたの夫のためにお雑煮を作りながら~今年の目標でも考えよう…とか~
なにやらいい嫁風なこと書いてましたけど(笑)
慣れない高速道路運転したら疲れたので💦あと、やっぱりひとさまのお家に泊まるのは~勝手が違いいろいろと疲れますね~
そう、お雑煮は作っていない!また後日! ← 今年もか~い('ω')
現在、まったりとコタツに入りながら2018年の目標を考えております。
⓵ 投資運用資金の中から、自分が資金投入している分(残り130万円)を出金して、投資で稼いだお金のみでの運用を実現する。
2009年に投資資金30万円からスタートしました。
同年末には、150万円まで出資額を上げています。たぶん、ナンピンするのにお金が必要だったのかと…(笑)
それから2014年まで順調にナンピン用の資金を投入していくことになります💦
マックスで400万円まで投資!
ここからは、アベノミクスの恩恵相場?急に稼げるようになります。
ちなみに2015年150万円出金
2016年 50万円出金
2017年 70万円出金
順調に資金を引き揚げていき、残り130万円のみ自己資金です。
そのまま運用した方がお金は貯まるかもですが~
時には、旅行へ行ったり、車買ったり、気分が上がることにお金を使うことも大事かと思います(^^)/
② 新しいパソコンを1台購入する。
子供たちの証券口座も運用したりで、パソコン1台だとけっこう忙しいので。あと、息子が平日で休みのときなど~
パソコンの取り合いになりうっとうしいので(笑)
③ 米国株の勉強をして、実際に取引を広げる。
株だけでなく、債券などいろいろな投資を勉強して~
日本市場だけでなく米国市場など、分散投資を展開していきたいです。
④ 月手取り額15万円以上を稼ぐ。ボーナスあるとなお良し!
現在はパートナー社員レベルなので、そろそろ新入社員レベルを目指します。
⑤ 日本語がペラペラの外国人のお友達を作る。
これは、なんとなく予感がするので。そうなりそうな~みたいな!
全くそんな出会いの欠片もなかったら~ワタシの直観は当たらんじゃんみたいな? やっぱりな~みたいな?
年末に呆れてくださってけっこうですわ♪(笑)
よし! 頑張るぞ! まず今月いきなり④を叶えることができるか~とっても不安じゃが💦 思っていないと叶わないしね!
ワタシの高校1年生の姪っ子が、今回帰省したときにずっと聴いてた曲です。
けっこうハマるかも? テレビには出てこないけど、ステキなアーティストはいますね♡
■
[PR]
▲
by kabudriver
| 2018-01-02 23:06
| 日常
|
Comments(4)